top of page

面接の心得

  • R.T
  • 2022年6月30日
  • 読了時間: 2分

お疲れさまです。

遅れてしまってすみません。



株式会社ONEのR.Tです。


最近 暑いですね。

梅雨明けも早く今年は

中々暑い夏になると言われてます。


みなさん熱中症には

気をつけてください!



最近 生意気な後輩の

小川君と作業することがないので


気分を害することも少ないのですが



あの美容部員小川君が持ってる

CHANELの香水の匂いが


待ち遠しくなってます。



小川君からサシェを

もらっておけばよかった。。

↑サシェ知らない方は調べてください。笑




さてさて

僕の弟が面接の練習をしていたので

就活してたことを思い出しました。



まぁ学校行かなすぎて

ほとんど就活してなくて



面接は

5回くらいしかやってないけど

辛かった記憶しかありません。




とある就活生の話をします。



4年の3月(あまり物)に

面接を受けた彼は



自己PRを見事に失敗して


テンパっていたせいか


「この世でいらない物は?」


という質問に対して


周りの方が

↑グループ面接


「いらない物はない!」

「戦争です。」


なんていいことを言うのだろうか。。


そんなほのぼの空気の中

「恋愛の惚気話がいりません!」


突然 女の子が言ったそうです。



そんな子に負けてられないと



「ムダ毛がいらないと思います。」



彼がその発言をした時

場が静かになったそうです。


気を取り直して


「10万円もらったら何したい?」


と言う質問に


「恩返しがしたい」x4


何て良い人たちなんだろう。



そう思っていたら


彼は


「2万で風俗いって

残りはパチンコします。」


「随分と安い風俗だなぁ…笑」


「大衆店が好きなんです。」


「……!」


と どうやら好感触みたいでした。



まぁ面接の結果

友達の惚気話がいらない子と

ムダ毛のいらない男が


合格する事になりました。



思うところポスプロは


真面目に受けるよりも


少し頭のおかしい人の方が

受かりやすいのかもしれません。笑



って

ワシの事やないかい!



こんな僕を引き取ってくれた会社への

恩は忘れません。笑




 



もう少しまともな記事を…


そろそろ他の方にも

書いてもらう必要があると思いました。



「この世で1番必要な物は?」

と聞かれたら



「ブログを書いてくれる同僚」と

言おうとおもってます。笑










Comments


株式会社ONE 東京都港区六本木 Tokyo 0367210314 編集 CG MA 音響効果 Premiere AfterEffects リモート編集 リモートMA  テレビ バラエティ Pr Ae

bottom of page